2025年4月13日、日本のボディビル界における金字塔とも言える存在・杉田茂さんが78歳でその生涯に幕を下ろしました。
長年にわたりフィットネス業界に多大な貢献をしてきた彼の訃報に、多くのファンや関係者が深い悲しみに包まれています。
この記事では、彼の死因や闘病に関する情報とともに、結婚歴やご家族についての話題にも触れていきます。
訃報:杉田茂さんが老衰により死去
まず最初にお伝えすべきは、杉田さんの死因が「老衰」であったという事実です。
近年、体調に関する具体的な報道はなかったものの、高齢であったことから静かに最期を迎えられたようです。
告別式は4月14日に執り行われ、関係者やファンから多くの追悼の言葉が寄せられました。
78歳という年齢を迎えるまで現役で活動を続けていたその情熱には、ただただ敬服するばかりです。
世界が認めた伝説的ボディビルダー
杉田茂さんといえば、**1972年に「ミスター日本」**を制覇し、1976年にはNABBA主催「ミスター・ユニバース」で日本人初の総合優勝を果たしたことで知られています。
あのシュワルツェネッガーも輩出した名誉ある大会で世界一に輝いた功績は、今なお語り継がれています。
ちなみに、シュワちゃんとの間にはユニークな逸話も。
杉田さんの驚異的なふくらはぎを見たシュワルツェネッガー氏が「その筋肉はどうやって鍛えたのか?」と尋ねたところ、杉田さんは「教えることなんてない、生まれつきだ」と一蹴したとか。
この返しに対し、シュワちゃんが少し“へそを曲げた”という話もあるのだとか。
トップ同士のプライドが交錯する、まさにレジェンドならではのエピソードですね。
引退後もジム経営で後進を指導
競技からは身を引いた後も、杉田さんはフィットネスの普及に尽力。
大阪・京橋で開いたトレーニングジムは、大相撲の貴乃花、曙、小錦、プロレスラーの棚橋弘至といった著名アスリートたちも通う名門となりました。
そのジムは後に大阪プロレス所属のゼウス選手が引き継ぎ、杉田さんは「名誉会長」として関わり続けていました。
ゼウス選手は「杉田さんの魂は、これからもこのジムで生き続ける」と語っており、その教えの深さが伺えます。
家族構成は?結婚していたのか?
杉田茂さんの結婚や家族構成についての公式な情報は、現時点では公開されていません。
報道では、奥様やご子息に関する記述もなく、あくまでプライベートは固く守られていた様子。
ボディビルというストイックな世界に生きていた杉田さんだけに、家庭もまた静かに支えてくれる存在だったのかもしれません。
仮にご結婚されていたとしても、奥様がメディアに登場するようなことはなく、あくまでも裏方として支えてこられた可能性が高いでしょう。
【感想】筋肉だけでなく「信念」を貫いた人
筆者の個人的な印象では、杉田さんはまさに「昭和の職人」のような人物だったと感じます。
身体を極限まで鍛え上げながらも、その姿勢は謙虚でストイック。
見せびらかすのではなく、鍛えることそのものに意味を見出していた人だったのではないでしょうか。
例えるなら、彫刻家が一生をかけて一体の像を彫り続けるように、杉田さんは自らの肉体をキャンバスにして「美の極地」を追求し続けていたのかもしれません。
まとめ:杉田茂さんが残したもの
- 杉田茂さんは2025年4月13日、老衰のため78歳で死去。
- 「ミスター・ユニバース」総合優勝という偉業を成し遂げた日本人唯一の世界王者。
- 引退後はジム経営者として、プロアスリートからも信頼される指導者に。
- 結婚歴や家族構成についての情報は非公開であり、私生活はベールに包まれている。
彼の筋肉は静かに力を失ったかもしれませんが、その精神は今後も数多くのトレーニーやスポーツマンたちの中に生き続けることでしょう。
杉田茂さん、どうか安らかに。
コメント