プロキャディとして女子ゴルフ界で注目を集めている栗永遼(くりなが りょう)さん。選手の陰で支える存在ながら、確かな実績と信頼で多くのプロゴルファーから指名を受ける実力者です。
今回はそんな栗永さんのこれまでの経歴や学歴、そして家庭についての情報(結婚・子どもなど)をまとめてご紹介します。プロの舞台裏で活躍する“縁の下の力持ち”の素顔とは——?
■ 栗永遼のプロフィールと経歴
まずは基本的なプロフィールからご紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 栗永 遼(くりなが りょう) |
生年月日 | 1995年3月20日 |
年齢 | 29歳(2025年時点) |
出身地 | 香川県 |
身長 | 166cm |
血液型 | AB型 |
栗永さんは香川県出身で、現在はプロキャディとして女子ゴルフツアーを中心に活動しています。ゴルファーとしてのキャリアは高校時代にスタートし、当初はプロを目指していました。
しかし、後述するようにある出来事をきっかけに選手の道を断念。その後キャディとしての道を歩み、今や複数の女子プロの初優勝を支えた陰の立役者として知られるようになりました。
■ 高校・大学時代の活躍と挫折
栗永さんの学生時代には、競技ゴルファーとしても目覚ましい活躍を見せています。
- 高校:香川西高校
全国高等学校ゴルフ選手権に出場し、なんと12位入賞。この実績からプロを志すようになります。 - 大学:日本体育大学(中退)
ゴルフ部に所属し、本格的にプロを目指して努力していたものの、大学2年時に「ドライバーイップス」という症状を発症。
精神的なプレッシャーによりドライバーショットが打てなくなるという現象で、これによりプロの道を断念する決断を下すことになりました。
この出来事はまさに人生の転機。しかし彼は立ち止まらず、次のステージへと進むことになります。
■ キャディとしての再スタート
大学中退後、地元・香川県に戻った栗永さんは、**「3.7.3.ゴルフアカデミー」**にてキャディ兼インストラクターとして3年間勤務。ここでプロ選手のサポートやレッスンなどに携わり、ゴルフの知識と技術をさらに深めました。
そして2019年から、プロキャディとして本格始動。女子プロゴルファーの淺井咲希選手をはじめ、さまざまな選手のラウンドをサポートしてきました。
中でも印象的なのは、2019年のCATレディースにて、栗永さんがキャディを務めた淺井咲希選手が見事初優勝を飾ったこと。
この勝利は「二人三脚の結晶」として、多くのファンの記憶にも残っています。
■ 妻はプロゴルファー・淺井咲希!馴れ初めは?
そんな栗永さんのパートナーは、キャディとして支えた淺井咲希さん。ふたりは2023年に入籍しました。
淺井選手は1998年生まれの若手プロで、国内女子ツアー1勝を挙げており、明るく人懐っこいキャラクターでも人気を集めている選手です。
ふたりの馴れ初めは2019年のツアーでのコンビ結成がきっかけ。仕事上のパートナーから、やがて私生活でも信頼し合う関係へと発展しました。
まさに“ゴルフがつないだ縁”。プロの世界で共に成長してきたふたりの姿に、ファンからも多くの祝福の声が寄せられました。
■ 子どもも誕生!栗永家は3人家族に
2023年6月には、第一子となる男の子が誕生。
出産後、淺井選手は自身のInstagramで次のように報告しています。
「無事に元気な男の子を出産しました!」
「ぱぱになった記念日おめでとう(笑)」
この投稿には多くの祝福コメントが寄せられ、「理想のスポーツファミリー」といった声も多数見られました。
夫婦ともにツアー経験があり、育児をしながらそれぞれの仕事に向き合う姿は、多くの共働き世帯に勇気を与える存在ともいえます。
■ まとめ|栗永遼さんの経歴と家族構成
項目 | 内容 |
---|---|
職業 | プロキャディ(女子ゴルフツアー中心) |
出身 | 香川県 |
学歴 | 香川西高校卒業、日本体育大学中退 |
妻 | 淺井咲希(女子プロゴルファー) |
子供 | 長男(2023年生まれ) |
特記事項 | 2019年からキャディ本格始動。複数の初優勝に貢献 |
■ 感想:ゴルフと家族の両立を支える存在に期待
栗永遼さんの歩んできた道は、決して順風満帆ではなかったかもしれません。
プロ選手を断念するという挫折を経て、別のかたちでゴルフ界に貢献する道を選んだ彼の姿勢は、多くの人に勇気を与えているはずです。
私たちが画面越しに見るゴルフの華やかな舞台の裏には、こうした“裏方のプロ”たちの存在があることを忘れてはなりません。
家庭人としても、キャディとしても、これからの活躍に期待です。
コメント