突然の芸能界引退を発表し、SNSを中心に大きな話題を呼んだお笑い芸人・赤丸さん。キャリアも順調に見えていただけに、その決断に驚いた人は多かったのではないでしょうか。
この記事では、赤丸さんの引退理由をはじめ、これまでの芸歴やプロフィール、学歴情報についてわかりやすくまとめてご紹介します。
赤丸(芸人)はどんな人物?基本プロフィール
- 芸名:赤丸(あかまる)
- 本名:赤澤(下の名前非公開)
- 生年月日:1992年9月3日
- 出身地:沖縄県糸満市
- 血液型:A型
- 身長・体重:174cm/75kg
- 足のサイズ:27.5cm
- 所属歴:サンミュージック(元所属)
- 出身養成所:TOKYO☆笑BIZ(10期生)
沖縄出身ということもあり、明るく陽気なキャラクターで知られていた赤丸さん。見た目はぽっちゃり系ながらも動きのキレが良く、テンポの良いボケが持ち味の芸人でした。
芸人としての歩み|コンビ「兜蟹」としての活動
赤丸さんは2016年、さーみー(佐味谷歩)さんとコンビ「兜蟹(かぶとがに)」を結成。東京を中心にライブやテレビ、YouTubeなどで活動していました。
残念ながらコンビは2020年8月に解散。その後、赤丸さんはピン芸人として再出発します。コンビ時代から独自の世界観とボケの発想力に定評があり、ファンも多かった芸人のひとりです。
解散後もピンでライブに出演し続け、徐々に名前が知られるように。30代に差し掛かり、これからさらに飛躍することが期待されていました。
突然の引退表明…理由は「家庭の事情」
2025年11月、赤丸さんは自身のSNSにて、突如として芸能界から身を引くことを発表しました。
わたくし赤丸は、お笑い芸人を引退いたします。家庭の事情もあり、これからの人生で大切にしたいことに集中したいと考えました。
本人のコメントでは、具体的な理由を明かすことは避けられていましたが、「家庭を大切にしたい」「お笑いに未練があることも自覚している」といった、葛藤と決意がにじむ言葉が綴られていました。
本人の葛藤もにじむ
赤丸さんは続けて、「このタイミングで辞めることが一番もったいないのは自分がよく分かっている」とも発言。順調だった芸人人生を中断せざるを得ない事情があったことが伝わってきます。
「芸人としての未来はまだまだあった」と言えるだけに、ファンからも惜しむ声が相次ぎました。
学歴や出身校について
赤丸さんの学歴については詳細が明らかにされていません。しかし、芸人としての基礎を学んだのは、東京の芸人養成所であるTOKYO☆笑BIZ(10期生)です。
このスクールは、多くの若手芸人を輩出してきた場所であり、彼の技術やネタ構成力の土台を築いた場所でもあります。
また、沖縄県糸満市出身ということから、地元の高校を卒業後に上京したと見られています。
赤丸さんの引退に対する世間の反応
引退表明後、SNSではさまざまな声が上がりました。
- 「赤丸さんのライブ、毎回楽しみにしてたのに残念…」
- 「家庭を大事にする選択、すごく尊敬します」
- 「もったいないと思うけど、幸せになってほしい」
ネガティブな反応は少なく、多くが赤丸さんの選択を理解し、応援する内容でした。それだけ、彼が真摯に芸に向き合い、周囲から信頼されていたことの証と言えるでしょう。
今後の活動や復帰の可能性は?
赤丸さん本人は「芸人を引退する」と明言しており、今後の芸能活動については未定です。ただし、文章の中では「また皆様の前に立てる日が来るよう、別の形でがんばっていきたい」とも述べており、完全に表舞台を断ったわけではない様子もうかがえます。
もしかすると、今後は裏方や構成作家、または配信など別の形でファンとの接点を持つ可能性も考えられます。
まとめ|赤丸さんは“家庭”を選んだ真面目な芸人だった
赤丸さんは、芸人としての成功に向けて着実に歩んできたにもかかわらず、「家族」や「人生の優先順位」を見つめ直し、自ら引退を選んだ人物です。
その姿勢は、芸能界という不安定な世界でこそ光るものであり、今後どのような道を選んでも、多くの人に応援されることでしょう。
今はただ、これまでの活動に感謝を伝えつつ、第二の人生が実りあるものになることを願うばかりです。
※本記事は公開情報・SNS発表をもとに独自に構成された内容です。