エンタメ系YouTuberとして、特に若年層を中心に人気を集めている「ティアロ疾風伝」。
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』を軸にスタートし、現在では“やってみた系”や“検証企画”など、幅広いジャンルで注目を浴びています。
ですが、ここ最近では「ディズニー動画で炎上」や「嫌い」という声も聞かれるようになってきました。
今回は、そんな話題のYouTuber「ティアロ疾風伝」の年齢やプロフィール、炎上の詳細、そしてネットでささやかれる批判の声について、わかりやすくまとめました!
🎮 ティアロ疾風伝って何者?
「ティアロ疾風伝」は、ティンクさんとクロンさんの男性2人で活動するYouTuberコンビです。
チャンネル登録者数はなんと26万人超(2025年4月時点)。
2022年に活動をスタートさせ、驚異的なスピードで人気を伸ばしてきました。
当初はゲーム実況(特にフォートナイト)の動画がメインでしたが、今では実写企画や検証、ネタ系コンテンツなど多彩なジャンルを投稿。
若者特有のエネルギーと勢いを武器に、バズ動画を連発しています。
👦 ティアロ疾風伝のwiki風プロフィールまとめ
■ ティンク
- 年齢:21歳(2004年生まれ)
- 顔出し:済(今風イケメン)
- 好きなもの:筋トレ、UFOキャッチャー、シャトーブリアン
- 職業:社会人1年目からYouTube専業に?
実写動画でも堂々と顔を出しており、ファンからは「爽やかで好印象」「イケメン!」との声が多数寄せられています。
部屋紹介動画では、筋トレベンチやぬいぐるみコレクションも披露していて、意外な一面も。
■ クロン
- 年齢:ティンクさんと同じく21歳(同級生)
- 顔出し:基本は非公開(サングラス&マスクで一部公開あり)
- 好きなもの:黒毛和牛サーロインステーキ
- 彼女あり?:高校時代からの交際を公言
クロンさんは、被り物やサングラスで素顔を隠しつつも、動画ではしっかり存在感を発揮しています。
「謎の多いイケボ系キャラ」として、独自のファン層を築いている印象です。
🎢 ディズニー動画で大炎上!?その内容とは
人気絶頂のなか、問題となったのが2025年3月に投稿された「閉園後のディズニーシーで隠れ続けたらどうなるか」という検証動画。
この動画では、2人が閉園後の園内にこっそり残り、見つからないように潜伏するという内容でした。
しかし、これは当然ながら完全なルール違反行為。
● トイレに籠城する
● 床の隙間に身を隠す
● キャストに見つかり騒動に
という展開になり、SNSでは「非常識すぎる」「子どもが真似したらどうするの?」と批判が殺到。
炎上を受けて、ティアロ疾風伝は謝罪動画を投稿し、該当動画は削除されました。
🎤 正直、「バレたら即終了」みたいなスリル感はエンタメとして面白い部分もあったのですが、やはりディズニーという場所の特性を考えるとNGですね。
😡「嫌い」と言われる理由3選
人気者であればあるほど、アンチはつきもの。
ティアロ疾風伝にも少なからず「嫌い」と感じる層が存在します。理由を見てみましょう👇
① 非常識な行動・炎上体質
前述のディズニー騒動のように、「ルールを破ってまでバズろうとする姿勢がイヤ」という声が多数あります。
特に保護者層からの評判はあまり良くない様子。
② 過激で悪影響な企画が多い
「画鋲シリーズ」「カッター扇風機」「学校ズル休み方法」など、真似したら危険な内容が含まれている企画も。
再生数は高いですが、教育的に問題視する声も根強いです。
③ 下ネタが多め
ティアロ疾風伝の動画には、時に思わずクスッとするような下ネタも登場。
一部では「面白い!」と受け入れられていますが、「不快」「下品」と捉える層も一定数存在しています。
💼 所属事務所はあの有名プロダクション!
ティアロ疾風伝は、人気YouTuberが多数所属する**株式会社Carry On(キャリオン)**に所属しています。
この事務所には「きまぐれクック」「ブライアン」「あやなん」など、実力派インフルエンサーが揃っており、ティアロ疾風伝もその一員。
炎上もあったものの、今後も伸びしろのあるコンテンツクリエイターとして期待されているようです。
✍ まとめ:好き嫌いは分かれるけど、影響力は本物
ティアロ疾風伝は、良くも悪くも「話題の尽きないYouTuber」。
年齢はまだ21歳と若く、無邪気さと勢いが武器でもありますが、それが裏目に出ることも。
炎上や批判もありますが、それだけ「多くの人の目に触れている」という証拠でもあります。
🎯個人的には「炎上を乗り越えてどう変わるか」が今後のカギだと感じています。若さゆえの失敗を糧に、次の一手をどう打ってくるか…要注目です!
コメント