2024年5月、嵐がついに活動終了を正式に発表しました。ファンクラブ会員向けに公開された動画では、5人が揃って約3分半のメッセージを届け、来年春のコンサートツアーをもって嵐の歴史に幕を下ろすことを明らかにしました。
中でも注目を集めたのが、活動休止後ほとんど公の場に姿を現していなかった“嵐のリーダー”こと大野智さんの近影。
▼関連記事
久しぶりの登場にファンの間では「少しふっくらした?」「全然変わってない!」など、さまざまな反応が飛び交っています。
今回は、嵐の活動終了に関する話題と併せて、大野智さんの現在の姿について、ファンの声を交えて深掘りしてみましょう。
活動終了の発表に5人が揃って登場、大野智の存在感に視線集中
ファンサイトで配信された動画には、5人が横一列に並び登場。
久しぶりに揃ったその光景だけでも感動的ですが、なかでも目を引いたのが約4年半ぶりに姿を見せた大野智さんの姿です。
以前と比べてやや丸みを帯びたフェイスラインや落ち着いた表情が印象的で、SNSではすぐに「ふっくらした?」「ちょっと顔が大きくなった気がする」といった投稿が相次ぎました。
しかし一方で、「雰囲気が穏やかになっただけで、変わってない」「老けたというより、優しくなった印象」といった肯定的な声も数多く上がっており、見た目の変化に対する受け止め方は人それぞれのようです。
年齢相応?44歳の“リーダー”が見せた自然体の魅力
大野さんは現在44歳。
芸能活動を離れていた期間、釣りや自然の中で過ごすことを愛していたとされ、芸能界の喧騒とは一線を画した“素の時間”を大切にしてきた人物です。
久しぶりの登場でややふくよかに見えるのは、むしろ自然なこと。
忙しいスケジュールの中で体重をコントロールしていたかつてとは異なり、今は“健康体”としてのバランスに落ち着いたともいえるでしょう。
例えるなら、都会の喧騒から離れて田舎で暮らすことで顔色が良くなった友人に久しぶりに会ったときのような、ほっとするような変化です。
これまで張り詰めていた表情がほぐれ、柔らかくなったその顔立ちに安心感を覚えたファンも多いのではないでしょうか。
「太った」「変わってない」…ファンの声を集めてみた
大野さんの見た目の変化について、ネット上では多種多様な声が飛び交っています。いくつか代表的なものを見てみましょう。
肯定的な意見:
- 「少しふっくらしてるけど、むしろ健康的でいい!」
- 「表情が柔らかくなっていて、優しさが滲み出てる感じがする」
- 「老けたとかじゃなくて、“リーダーらしい落ち着き”が出た」
否定的な意見:
- 「昔のシャープな顔が懐かしいな」
- 「やっぱり少し年を感じる」
- 「顔まわりが丸くなって、別人みたいに見えた」
こうして見ると、外見の変化自体よりも、それをどう受け取るかは見る側の感情に左右される面が大きいようです。
そもそも4年半という時間の中で、人が変わらない方が不自然。
むしろ変化を受け入れることこそ、ファンとしての成熟した姿勢かもしれません。
今後の嵐、そして大野智はどうなるのか?
嵐としての活動は2025年春のツアーをもって正式に終了します。
それ以降の5人の動向については未定ですが、ファンクラブは2026年5月まで続く予定で、限定コンテンツも随時提供されるとのこと。
大野さんについては、今後芸能活動に本格復帰する可能性は低いと見る声が多いですが、「このツアーの舞台でどんな表情を見せてくれるのか」に期待するファンは少なくありません。
“嵐のラストステージ”は、ファンにとっても、メンバー自身にとっても、かけがえのない時間になることでしょう。
まとめ:変化は“劣化”ではない、大野智が見せた“人間らしさ”
今回の発表と映像を通じて、大野智さんが久しぶりに公の場に登場したことは、嵐ファンにとって大きなサプライズでした。
確かに、見た目に少しの変化はあったかもしれません。
しかしそれは、芸能人である前に一人の人間として年齢を重ね、心と身体を整えてきた結果。私たちもまた、4年という時間の中で何かしら変わったはずです。
「ふっくらした」「変わらない」――どちらの意見も、彼を見守ってきたファンの愛情の表れ。
ラストステージで見せる大野智さんのパフォーマンスが、彼の本当の“今”を物語ってくれることでしょう。
コメント